一昨年4月に鹿児島にて、女性3名で訪問美容を立ち上げた際に、小規模事業者持続化補助を活用して楽シャン君&訪問チェアーAタイプの導入と訪問講習会を開催してスタートしました。
その後 ラインメールやライン動画を駆使してアドバイスさせて頂き、30代オーナとスタッフの努力で業績を伸ばし、昨年末 スタッフも5名となり追加で楽シャン君&訪問チェアーBタイプを追加購入して頂きました。
訪問チェアーの使用後の比較感想がメールで送ってきましたのでご本人了承のもと転記させていただきます。
楽シャン君と訪問チェアーの紹介ファイル
「下記が感想メールです」
以前のÀタイプのいすよりも座り心地がだいぶ良いですね!
Àタイプの時はお尻と背中にクッションがないと、ご高齢のお客様には負担がかかっていたのですが、
ᗷタイプの椅子は、椅子自体にお尻と背中の部分にクッションが入っているので、そのままで座り心地がすごく良いです!
寝た時にも背中が楽ですし安心感があります。
また、座面も高さがあるので背の低いお客様もお首がシャンプーボールまで届きそうです!
寝た時にはクッション入りの足置きが持ち上がるので、足がとても楽ですね!
お客様に楽な体制で気持ち良いシャンプーが提供できそうです^_^
長時間座っても疲れないのでパーマやカラーのお客様にも負担なく理美容の時間を過ごして頂けそうです✽
あと、椅子自体に重みがあるので、お客様が立ち上がる時に椅子がぐらつかず安定しています。
座面に高さもあるので、立ち上がる時に膝の負担も少なそうです!
以前のÀタイプの椅子は軽かったので、お客様が座るときや立ち上がる時は一応椅子を支えていますが、
軽いので椅子ごと転倒しそうになりヒヤっとした事が何度かありました。
ただ、ᗷタイプの椅子は重さがあるので、運ぶ時に重いのとリクライニングがかたいので倒す時やたたむ時に少し力がいりますね。
スタッフが皆女性なので、少し辛いかなと感じました。
でもお客様の座り心地が1番なので、練習を重ねて色々スムーズに出来るように頑張ろうと思います!!
素晴らしい商品をありがとうございました!
購入させて頂けて良かったです\(^o^)/
改めていつも色々なアドバイス本当にありがとうございます!動画などもすごく参考になっております。
福祉理美容師の認定を受けてから 以前は来店して下さってたお客様が高齢の為に来店出来なくなった方の自宅や入居施設に訪問させて頂いておりました。しかし昨年 本格的に訪問美容も立ち上げる事になり 小規模事業者持続化補助金を利用し AKiREYさんの所で 楽シャン君&チェアーのセットを購入させて頂きました。
私は Bタイプのチェアーを購入しました。購入にあたっては 画像を送って頂いたり 電話にて両方のメリット デメリットも丁寧に説明して下さったので 安心して購入させて頂きました。
私はAタイプは使用した事が無いので比較は出来ませんが Bタイプは見た目通り どっしりとしてますし クッション入りの足元もリクライニングに合わせて持ち上がりますので 長時間のパーマやカラーのお客さんにも負担なく 楽に施術を行えるように感じております。
お客さんもリラックスしてますよ!
購入後も色々なアドバイスもして下さってますし 助かってます。
今後とも 末長くお付き合い頂ければと思っております♪