今年の夏は今までの経験値をはるかに超える予想だにしないことが各地で起きています。
四国中部への猛烈な雨
各地で最高熱波到来 40度越えが各地で起きています
今までの進路を逆走する台風の発生(熱海アカオホテルは若き頃研修で宿泊したことがありました)
まだ9月中旬まで猛暑は続くそうです。
訪問理美容のお仕事に携わっている理美容師さんくれぐれも熱中症のご注意を!!!
こんな時期だからこそ「早く・優しく・心地よく」のヘッドスパ&マッサージケアシャンプーをお届けいたしましょう。
ご高齢(80歳過ぎ)の皆さんも2年後の東京オリンピックをとても楽しみにしています。
1964年(昭和39年)開催の東京オリンピック当時中学生・高校生だった団塊世代の方々も55年が過ぎて中期高齢者に!! シャンプー世代の要望に応える準備をしていきましょう
2年後オリンピックをテレビ観戦 外は真夏日で外出もままならない そんな時シャンプーだけで訪問してくれるといいな~と思われていることでしょう
洗髪(シャンプー)をメニューの売りにしたい方へ朗報
シンプル イズ ベストを求める方へお勧め企画
楽シャン君が皆さんのお役に立てると確信しています
洗髪(シャンプー)に必要なものとは
洗う為に必要なものはお湯とシャンプー剤と理美容師さんの技術 泡だったシャンプー剤を流す器具又は道具です。
お湯と電源はは訪問先で確保しましょう
シャンプー剤はどれでも良いのかというと問題があります
きめ細かな泡立ちとお流しの際、泡切れがいい事 リンストリートメントをしなくてもよいことが条件です
訪問理美容に特化した勉強会も開催しています
ハード(器具・道具・洗髪器)従来の理美容室で使用しているものとの違いを理解しましょう
ソフト(洗髪のノウハウ 高齢者に負担を掛けない洗髪方法 パーマやカラーの早や技)
HPで紹介されている洗髪の為のハード(器具・道具)です
https://www.google.co.jp/search?q=%E8%A8%AA%E5%95%8F%E7%BE%8E%E5%AE%B9+%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%BC%E5%8F%B0&lr=&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiQnJb6jMvcAhVB7WEKHTnMCdQQ_AUICigB&biw=1195&bih=915
ご購入の参考になれば幸いです